2024.06.03
田植えをしたよ♪
6/1(土)、ぞう組親子さんが、みのり田んぼの田植えをしました。田んぼに水が張られ、散歩に行って見ていた田んぼの様子とはまた違い、ワクワクが止まらない子どもたちでした。「ここが田んぼだよ!」と、自分が知っていることを、お家の人に教えてあげられる嬉しさもいっぱい♪田んぼには、いろいろな生き物もいて、興味深々でした。
苗の植え方をJAの職員さんに教えていただき、さぁいよいよ田植えスタート!最初はドキドキしながら田んぼに足をつけていたみんなも、少しすると慣れて自分からどんどん田んぼに入り、苗を植えていました。“こんなに小さな苗がご飯になる?”そんな疑問や不思議さを感じながら、“また田んぼに行ってみたい!”という思いになってくれればと思っています。
体験できるからこそ感じられる、子どもたちの思いを大切にしたいですね♪
- 田植えをするよ~♪今日植えるのは、キヌムスメです♪
- そーっと田んぼに入って~♪足がはまる~!!
- 田んぼの中を歩くのも大変!
- 線と線の交わるところに、苗を植えるよ~♪
- 苗を2~3本、優しく持って植えます♪
- お家の人と一緒に田植えをしました!
- 丁寧に植えられているね♪
- 田んぼの中を歩くのも慣れて来たよ♪
- 広い田んぼに、みんなの力で苗を植えることができました♪また、田んぼに苗の生長を見に行こうね♪