2023.06.24
5/15(月)保育園にお巡りさんが来てくれたよ♪
春の交通安全週間に合わせ、松江警察署からお巡りさんや交通安全アドバイザーの方にお越しいただき、交通安全教室を行いました。すぐ近くで憧れのお巡りさんやパトカーに出会え、ドキドキ嬉しいみんな!道路に隠れている危険や、横断歩道の渡り方、止まってくれた運転手さんへのお礼の気持ち等について、教えていただきました。道路では“はしらない”、“あそばない”、“とびださない”の、『は・あ・と』を守って、安全に歩こうね♪と教わりました。これからもお巡りさんとの約束を守って、道路を安全に渡ろうね!
- 道路のどこに危ないところがあるかな?
- 道路では『は・あ・と』を忘れないでね!
- 横断歩道の信号機、見たことあるかな?
- 横断歩道はこうやって渡るよ!
- 上手に渡れたね!
- パトカーだ!!
- パトカーの中も見せてもらったよ♪
- このボタンを押すと、パトランプが付くよ!
- お巡りさんの服についているのはなあに?
- パトカーに何が乗ってるのかな?
- みんなお巡りさんみたい!これからも交通安全守ろうね!