2022.06.20
そらぐみ クッキング
今日の給食後、そらぐみは他クラスには内緒でクッキングをしました。
7月7日の夏まつりで売るたこ焼きの試作品を作ったんです。
チーズ、カニカマ、魚肉ソーセージの3種類を作って食べ比べます。どれがおいしかった?

だまがなくなるようによく混ぜます。「がんばれー」

タコ焼き機に生地を入れます

具を入れて、少し火が通るまで待ちます

はみ出た生地を入れながら、くるくると回していきます。けっこう難しいんです。

「たいしょう、どうですか?」「いいよ」たこ焼き屋の大将です。夏まつりで、食べ物屋さん担当。仕切ってもらいます。

みんなで作った張り子の風船の下で作っています

アツアツでおいしそうなたこ焼きができました!

「なにあじかな?」

「チーズがいいな。おいしい!」
アツアツのものと冷めたものを食べて、「チーズがおいしい」「カニカマもいい」「わたしはソーセージがいいな」一人一人の話を聞き、どれがいいのかを決めました。
結果、チーズとソーセージを入れることになりました。
”友達のために”、”誰かのために”というところまではまだ気持ちが向かず、今回は自分たちがおいしいものを選びました。
年長になると、自分だけでなく周りにも目が向いていきます。保育所のリーダーとして、今後もっともっと成長していくことでしょう!
夏まつりも、今後も楽しみです!!